Munekawaのレザーエアタグケース「Tracker」の金具部分をリニューアル。
カラビナ式金具を採用し、よりシンプルで使いやすくなりました。

本日のブログではTrackerのリニューアル詳細についてご紹介します。
Trackerのリニューアルの詳細
Trackerは、AppleのAirTag専用に設計されたレザーケース。
バッグや鍵など大切なものの紛失防止に役立つレザーアイテムです。

今回のリニューアルは金具部分です。
バネ式で指一本でも簡単に開閉できるカラビナ式のニッケル(シルバー)金具を採用。
以前のリング型金具に比べて、バッグやスーツケースへの着脱がよりスムーズに行えるようになりました。
カラビナ式とは?
カラビナ式金具は、アウトドア用品などでも見かける片側にバネ式の開閉部を備えたフック状の金具です。
指で軽く押すだけで簡単に開閉できるため、片手がふさがっているときや、頻繁に付け外しする場面で便利に使える金具です。

リニューアルしてどう便利になった?
-
バッグやベルトループへの取り付けが素早く簡単になり、外出時の利便性が高まりました。
-
片手で操作が可能なため、荷物が多い状況でもストレスなく使用できます。
-
変更に合わせてストラップ帯の長さも最適化され、日常の使い勝手がさらに良くなっています。
Trackerの便利な使い方
TrackerはAirTagの収納ケースとしてだけではなく、日常のさまざまなシーンで活用できます。
-
キーホルダーとして
カラビナで簡単に取り外しができるので、鍵やバッグなど異なるアイテム間の付け替えが手軽になります。 -
緊急用の小銭入れとして
本体部分に500円玉を3枚収納可能。突然現金が必要になる場面でも安心です。 -
キーケースとの組み合わせも可能
Munekawaのキーケース「Bell M」との併用で、紛失防止タグ兼小銭入れとしてコンパクトに持ち運べます。

参考ブログ:レザーエアタグケース Trackerの色々な使い方
日常にさりげなくプラスする革小物
紛失防止タグはとても便利なアイテムですが、無機質な印象でともすればバッグの雰囲気に合わない、ということも。
Trackerは、紛失防止タグのガジェット感を抑えたい人には特におすすめのアイテム。
イタリア産ブッテーロ特有の使い込むことで深まる革の風合いが、毎日の暮らしに革の上質さをさりげなくプラスしてくれます。

現在は限定カラーのレッド、オレンジ、パープル、イエローも数量限定で販売中。
お気に入りの色がきっと見つかると思います。プレゼントにもおすすめです。
リニューアルしたTrackerを活用して、普段の生活に便利さと安心感をプラスしてみてはいかがでしょう