このサイトでは、お使いのブラウザのサポートが制限されています。 Edge、Chrome、Safari、または Firefox に切り替えることをお勧めします。

Cart 0

ご注文が送料無料の対象となります。 You are ¥22,000 away from free shipping.
購入可能な製品がなくなりました。

よく一緒に購入されている商品
小計 FREE
送料、税金、割引コードはチェックアウト時に計算されます

カートは空です。

NEW

NEW
エトープ
ブラック
繊細な型押しが施され、洗練された印象です。
NEW
エトープ
ブラック
NEW
エトープ
ブラック
NEW
ブラウン
ブラック
NEW
ブラック
ブルー
キャメル
グリーン
職業を問わず使っていただけるシンプルなデザインです

薄型名刺入れ“Meet”

¥22,000
 
ブラウン
ブラック
ブラック
ブラウン
天然シュリンクレザーのアラスカで製作したCram
【限定】極小コインケース “Palm”
ブラウン
イエロー
ブルー
【限定】極小コインケース “Palm”
エトープ
エトープ
エトープ
エトープ
左から、ブラック、ブルー、キャメル、グリーン
ブラック
ブルー
キャメル
グリーン
左から、ブラック、ブルー、キャメル、グリーン
無駄のない、シンプルでミニマムなレザーカードケース

レザーカードケース

¥3,520
 
L字シルバーファスナー財布 “Cram”
財布の向きを変える事なく、紙幣・小銭・カード、全てにアクセスしやすくなっています。
ブルー
ブルー
ブラック
キャメル
グリーン
ブルー
ブルー
ブルー
ブラック
ブルー
キャメル
グリーン
ブルー
ブラック
ブラック
グリーン
ヘーゼル
タン
レッド
ブラック
ブラック
【改良版】ショルダーバッグ“Caddis”
【改良版】ショルダーバッグ“Caddis”
【限定】ブラック
【限定】ブラック
【限定】グリーン
【限定】レッド
【限定】ネイビー
【限定】ブラック
【限定】ブラック
二つ折りミニ財布“Enfold Coin”(ストラップなし)
二つ折りミニ財布“Enfold Coin”(ストラップなし)
二つ折りミニ財布“Enfold Coin”(ストラップなし)
二つ折りミニ財布“Enfold Coin”(ストラップなし)
薄型小銭入れ“Undo”/ブライドルレザー
【限定】ネイビー×レッド(バイカラー)
【限定】グリーンー×ヘーゼル(バイカラー)

RANKING

ブラック
ブラック
ブルー
キャメル
グリーン
ブラック

L字ファスナー財布 “Cram”

¥34,100
 
極小コインケース “Palm”
ブルー
キャメル
グリーン
【限定】レッド、【限定】イエロー、【限定】ピンク
【限定】レッド、【限定】イエロー、【限定】ピンク
【限定】レッド、【限定】イエロー、【限定】ピンク

極小コインケース “Palm”

¥6,600
 
ブラック
ブラック
ブルー
キャメル
グリーン
ブラック
ブラック

ベル型キーケースM“Bell M”

¥15,400
 
ブラック
ブラック
ブルー
キャメル
グリーン
【限定】レッド
【限定】オレンジ
ブラック
ブラック

ICカードケース“Tuck”

¥13,750
 
二つ折りミニ財布“Enfold Coin”
ブルー
キャメル
グリーン

二つ折りミニ財布“Enfold Coin”

¥24,200
 
ブラック
ブラック
【ロゴ / 新タイプ】ブルー
【ロゴ / 旧タイプ】キャメル
【ロゴ / 旧タイプ】【限定】ダークブラウン
ブラック
キャメル

本革マウスパッド “MP500”

¥11,000
 
ブラック
L字ファスナー財布 “Cram”/ブライドルレザー
【限定】レッド
ファスナー財布の問題点は紙幣が挟まってしまう事。
それを解決するためにお札を小銭入れ下にU字に差し込める構造にしています。
ブラック
名刺入れ“Through”
名刺入れ“Through”
グリーン

名刺入れ“Through”

¥23,100
 
 

キーリング“Grid”

¥2,970
 
ブルー
ブラック
ブルー
キャメル
グリーン
ブルー
ブルー

ベル型キーケースS“Bell S”

¥14,300
 
L字シルバーファスナー財布 “Cram”
財布の向きを変える事なく、紙幣・小銭・カード、全てにアクセスしやすくなっています。
ブライドルグリーン
ブラック
ブライドルグリーン
【限定】レッド
【限定】ネイビー×レッド(バイカラー)
【限定】グリーンー×ヘーゼル(バイカラー)
ブライドルグリーン
ブライドルグリーン
ブルー
ブラック
ブルー
キャメル
グリーン
ブルー
薄型長財布“Divide”
ブラック
ブルー
グリーン

薄型長財布“Divide”

¥24,200
 
【限定】ブラック
【限定】ブラック
【限定】グリーン
【限定】レッド
【限定】ネイビー
【限定】ブラック
【限定】ブラック
薄型二つ折り財布“Carriage”
ブラック
キャメル

薄型二つ折り財布“Carriage”

¥24,200
 
 
上:左から、ブラック、グリーン、ブルー、グレージュ、レッド、パープル<br>
下:左から、ダークブラウン、ブラウン、キャメル、オレンジ、イエロー

FEATURE

Information

5/6(火)~5/9(金)の期間はお休みを頂きます

【オンライン注文の発送について】
5/5(月)AM9:00までのご注文 → 5/5(月)出荷予定
※予約注文を除く
※上記以降のご注文は、5/10(土)より順次出荷致します。
—————————————————————————————
メール等のお問い合わせにつきましても5/10以降でお返事をさせて頂きます。
休業期間はご不便をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

【4月–5月】東京 POP UP SHOP のお知らせ

——————————————————
大丸東京店
7F 紳士用品雑貨
2025.4.23(wed) – 5.13(tue)
営業時間:10時~20時
——————————————————

店頭にはMunekawaスタッフも立っています。
財布のお悩みやプレゼントのご相談など、気軽にお声がけいただければと思います。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

一部アイテムの販売一時停止に関するお知らせ

現在、少人数体制により、製作できるアイテム数が限られる為
誠に勝手ながら、一部アイテムの販売を一時停止させていただきます。

■現在の在庫分が完売後、販売を一時停止します。
・ストラップ付縦長二つ折り財布“Fasten”
手縫い小銭入れ“Hold”
本革ファスナーペンケース“U-shape”
3本差しペンケース“Arch Pen M”
・文庫本ブックカバーS“Dress”
------------
■現在、販売を一時停止中のアイテム
・L字ファスナー財布“Cram sleeve”(両側スリーブタイプ)
------------
製作の見通しがたち、改めて、販売をさせて頂く際は、informationやメールマガジン、SNSなどでご案内します。
ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますよう、お願い致します。

商品パッケージについて

2023年6月~環境に配慮する為、再利用が可能なコットン巾着を使用しておりましたが、この度、改めて、箱のパッケージへ変更させていただきます。

【変更理由】
・箱のパッケージを希望される声が多かったこと
・自社での商品管理時に使用する資材を余分に増やしてしまうことになっていた為

パッケージは順次変更させていただきます。
(一部のアイテムではコットン巾着を継続利用します。)

よろしくお願い致します。

アウトドアブランドのセレクトショップSORA(ソラ)で販売開始!

この度、SORA公式オンラインストアでMunekawaの取り扱いをスタートしていただきました。

極小コインケース“Palm”は別注の限定カラー
「パープル」「オレンジ」も販売中なので、ぜひ、チェックしてみてください♪
SORAオンラインストア“Palm”商品ページ

>>アウトドアブランドのセレクトショップSORA(ソラ)
GENUINE SPORTY LIFE FOR ALL!
スポーツ&ファッション、環境保護、エコロジーなどのキーを軸に世界各国の優れたブランドから
最新のウェア・ギアを提案するアウトドア・セレクトショップ
⇒詳しくはこちら

Instagram

Daily blog

フランスROUX社製エプソンで作る、ICカードケース「Tuck」数量限定で販売開始しました。

Munekawaの人気アイテム、ICカードケース「Tuck」に、フランス・ROUX社製のエプソンを使ったタイプが登場しました。 「シックで高級感のある質感」と、「エイジングが起こりにくい扱いやすさ」で人気の高い革である、エプソン。ブラックとエトープの2色で製作しました。 本日のブログではICカードケース Tuck エプソンについてご紹介します。 ▶︎Tuck エプソンの商品ページはこちらhttps://munekawa.jp/products/cac11ep また、ただいま販売中のエプソンで作ったMunekawaレザーアイテムをまとめてご紹介する特集ページも公開しました。こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。 ▶︎エプソンで作るL字ファスナー&カードケース特集https://munekawa.jp/blogs/feature/feature-2504-epsom エプソンとは?フランスで生まれた型押しカーフ   フランスの老舗タンナー「ROUX(ルー)」社が手がける“エプソン”は、上質なカーフレザーに細かな型押しが施された革素材です。 型押しによる表面のシボ(凹凸)が特徴的で、高級ブランドのバッグや革小物にも使われているためご存じの方も多いのではないでしょうか。 クロムなめし製法で作られており、エイジングが起こりにくく、表面のシボによって傷や汚れも目立ちにくいため、「革色や革質が経年変化してほしくない」「使い始めと変わらない状態で使い続けたい」という方におすすめです。 大人のICカードケース Tuck エプソンの4つの特長   3か所の独立ホルダーで機能的に収納が可能 前面、メイン、背面の3つのポケットで、ICカードや名刺、クレジットカードなどを分けて整理できます。 67×97mm、厚さ約7mmのスリム設計 革パーツの大きさや厚み、縫製の位置を0.1mm単位で調整し、収納力がありながら胸ポケットやバッグにも収まりやすい薄さで制作しています。必要な機能をコンパクトにまとめた、無駄のない設計です。 全パーツにエプソンを使用し、コバも色合わせで仕上げ すべてのパーツにエプソンレザーを使用。ブラックにはブラックのコバ(断面塗装)、エトープにはブラウンの顔料を使いコバ磨きを行い、革の色に合わせて丁寧に仕上げています。 傷や水に強く、お手入れが簡単 耐久性が高く、傷や水にも強いため、日常的に気兼ねなく使えるところがエプソンのポイント。「風合いの変化を楽しむ」というよりは、「きれいな状態を長く保ちたい」方に向いた素材です。 カードケース Tuckの使用シーン   通勤時のパスケースとして前面のフロントポケットは、ケースから取り出さずに使うIC定期券を納めるのに便利。コンパクトで携帯性が高いため、満員電車の中でももたつきません。...

革製品の「歴史とこれから」を読み解く。いま知っておきたい革の魅力

私たちは、大阪・大国町のアトリエで革製品を製作しています。   日々製作をする中で感じるのは、革という素材が持つ普遍的な魅力です。 革には、時代や流行が移り変わっても人々の暮らしに寄り添い続ける不思議な力があると感じます。 今回はそんな革の歴史を簡単に振り返りながら、いま注目されているトレンドや、これからの革との向き合い方について考えてみたいと思います。是非最後までご覧ください。 革が時代を超えて親しまれる理由   革は、丈夫で長持ちする素材として古くから利用されてきました。加えて、使ううちに風合いが変化していく特性があり、暮らしのなかで少しずつ自分に馴染んでいく感覚が味わえます。   また、革は修理や手入れがしやすく、長く使い続けられる点も大きな魅力です。破れたり擦れたりした場合でも、修理してまた使えるようになる場合が多いです。 参考:Munekawaの「修理」について 壊れても修理がしやすく、傷や擦れを味や個性として楽しめるのが革の大きな特徴のひとつと言えます。 このような性質から、実用品としてはもちろん、持ち物に個性や愛着を求める人々にも支持されてきました。長く使うほどに深まる魅力が、革製品が今も多くの人に選ばれている理由のひとつなのでしょう。 時代ごとに見る革製品の変遷   古代・中世:実用性が中心だった革文化 革の歴史をたどると、まずは馬具や防具など、道具としての実用的な使い方が中心でした。 たとえば、Munekawaでも使用しているブライドルレザーは、耐久性と防水性を高める加工が施されており、長時間の使用にも耐える素材として重宝されてきました。 Munekawaではブッテーロやブライドルレザーをはじめ、昔ながらの植物タンニンなめし製法で作られた革を多く取り扱っています。 自然の樹木から採れるタンニンを使い、じっくりと時間をかけて革をなめすこの手法は、先人の知恵が詰まっています。 中世の人々が、限られた資源の中で生活に必要なものを丁寧に作り、手入れしながら長く使っていたことを思うと、植物タンニンなめしの革が持つ質感や香り、経年による変化には、そうした時代の価値観が今も宿っているように思います。 参考:Munekawaで使用している「革」について 近現代:ファッションとして広がる革製品 産業革命をきっかけに大量生産が進み、革製品はより手に届きやすい存在となりました。 ジャケットやバッグ、財布などが一般にも広く普及し、革は「上質な素材」としての位置づけを確立していきます。   今では人気の高いコードバンも、かつては馬具などの耐久性が必要なものに使用されていました。 その希少性の高さから徐々に高級品としての認知を高めていくことになったのは比較的近年になってからなのですね。 しかし、技術の進歩により大量生産による量産品が増えていく一方で「一点ずつ丁寧につくられたもの」に価値を感じる方が増えていきます。 「妥協なく堅牢で緻密に作られたもの」...

MunekawaのL字ファスナー財布にエプソンレザー仕様が登場 上品さと使いやすさを兼ね備えた限定タイプです。

Munekawaの革財布の中でも人気の高いL字ファスナー財布「Cram」と「Cram Long」に、フランス産の型押しレザー“エプソン”を使用した限定モデルが登場しました。 上品さと使いやすさを兼ね備えた革財布に仕上がりました。 本日のブログではエプソンレザーを使った限定タイプの2種類のL字ファスナー財布についてご紹介します。 ▶︎L字ファスナー財布 Cram エプソン | https://munekawa.jp/products/rw2ep ▶︎L字ファスナー長財布財布 Cram Long エプソン | https://munekawa.jp/products/rw3ep エプソンレザーとは?   エプソンレザーはフランス産の型押し牛革です。 細かい型押し(シボ)が施されており、傷や水に強く、経年による色の変化もほとんど起こらないのが特徴で、美しい状態を長く保ちやすい素材です。 艶を控えたマットな質感と繊細な表情があり、上品で落ち着いた印象を与えてくれます。 革本来の経年変化を楽しむというより、日常的に使いやすく、きれいな状態をキープしたい方におすすめの素材です。 コンパクトで高機能な「Cram」   片手に収まるサイズ感と、無駄のない構造が支持されている「Cram」。 L字ファスナーを開くと、紙幣・小銭・カードがひと目で確認できる設計になっており、日常の動作をスムーズにサポートするミニ財布です。 小銭入れ部分も大きく開くので出し入れがしやすく、左右非対称のカードポケットは使い勝手に配慮された設計です。 エプソン独特のシボ感が、コンパクトなフォルムにさりげない上質さを添えてくれます。 ▶︎L字ファスナー財布 Cram エプソン | https://munekawa.jp/products/rw2ep...