This site has limited support for your browser. We recommend switching to Edge, Chrome, Safari, or Firefox.

Cart 0

Congratulations! Your order qualifies for free shipping You are ¥22,000 away from free shipping.
No more products available for purchase

Products
Pair with
Subtotal Free
Shipping, taxes, and discount codes are calculated at checkout

Your Cart is Empty

スタッフ使用アイテムのエイジング

こんにちは、森です。

カメラを使って撮った写真がどんどんと増えてきました。
気が向いた時、過去に撮った写真を見返すようにしているのですが、懐かしく感じたり、ハッと気づくことなど、いろんな発見があります。

今日はエイジングしたアイテムの写真を集めてみました。


私が愛用しているブルーのアイテム、オイルケアをした後の写真です。
封筒方長財布 “Encase” 約1年半使用
ベル型キーケース “Bell S” 約3年使用
色に深みが出て艶が増し、かっこよくなってきました。

他にもMunekawaスタッフが1~6年ほど使用したアイテムの写真です。








どれ一つ同じものはなく使用年数や使い方でそれぞれ風合いが異なります。
自分にとって唯一無二となるエイジングを楽しめます。

Munekawaのホームページでは、Munekawaのアイテムをご使用の方にご協力いただき、「User’s snap」ページでエイジングの様子を写真でご紹介しています。
使い込んだ後の革の質感や色の変化をご覧いただけますので、ぜひ参考にして頂ければと思います。

User’s snapはこちら
https://blog.munekawa.jp/users-snap

直営店ご来店者様限定!

レビューorクチコミ投稿でケアクリームorケアセットプレゼントキャンペーン実施中!

直営店ご来店の方で、Munekawaの製品レビュー、Googleクチコミを投稿してくださった方にもれなくMunekawaのケア用品をプレゼントしています。

Feature

Munekawaが「自社生産」を大切にする理由

Munekawaは1999年の創業以来、「長く使える革製品を届けたい」という想いで、製品作りを続けてきました。

「売ること」だけではなく、「使い続けてもらうこと」を大切に、企画・製作・販売から修理まで、すべて自社で一貫して行っています。

なぜ少人数の私たちが、これほどまでに「自社生産」にこだわるのか。

その理由をご紹介します。