以前、大変ご好評いただいた、MunekawaのL字ファスナー型ミニ財布「Cram(クラム)」のリザード革を使用したタイプを数量限定で販売します。

数年ぶりとなる今回の復活では、5色のカラーをご用意。
また、より洗練された仕上がりになるよう細部にも改良を加え、美しさと実用性を兼ね備えた、大人のためのミニ財布に仕上がりました。
今回のブログではL字ファスナー財布 Cram Lizardについてご紹介します。
前回購入しそびれた方は、この機会をお見逃しなく!
▶︎ご注文はこちらから:https://munekawa.jp/products/rw2liza
リザード革の魅力 ― 控えめで確かな存在感
ワニ革、ヘビ革などの「エキゾチックレザー」の中でも、特に人気素材として知られるリザード。
Cram Lizardはその中でも「リングマークトカゲ」と呼ばれる最高級のトカゲ革を使用しています。

細やかで整ったウロコ模様と控えめな艶が特長。派手すぎず、品のある高級感を漂わせます。
また、リザード革は繊維密度が高く、耐久性にも優れています。
高級感がありながら使いやすく、使い込むことで色艶が深まり、革の表情が徐々に変化していく経年変化の楽しさも魅力のひとつ。
丁寧に使えば、10年、20年と共に過ごせる素材です。
細部も丁寧に仕上げ、高級感を演出
存在感のあるトカゲ革に映えるよう、細部まで妥協せず、高級感のある一品に仕上げています。

ファスナーにYKK社の最高級ライン「EXCELLA(エクセラ)」を採用。滑らかな開閉と美しい輝きは、日々の使用感に大きな違いをもたらします。

革の断面であるコバは、革色に合わせた顔料を使い丁寧に仕上げ、全体の統一感を高めています。。こうしたディテールの積み重ねが、持つ人の満足感に繋がっています。
全5種類のカラーバリエーション
今回製作したカラーはブラック、ブラウン、ベージュ、イエロー、オフホワイトの全5種類。
革に限りがあり、カラーによって販売個数が異なりますのでご注意ください。
ブラック(3個)
ブラウン(1個)
ベージュ(3個)

イエロー(2個)

オフホワイト(1個)
内側には、リザードの革色と合わせたカラーのブッテーロ(イタリア産植物タンニンなめし牛革)を使用しています。
ブッテーロはMunekawaではお馴染みの革。リザードとブッテーロ、異なる二つの革のエイジングが楽しめるのも長く飽きずに使えるポイントのひとつ。
内側の詳細については、Cram Lizardの商品ページをご覧ください。
こんな方におすすめです
Cram Lizardは、ミニ財布ならではの機能性とエキゾチックレザーならではの個性が合わさった革財布。こんな方には特におすすめしたいアイテムです。
-
ミニ財布にありがちな「味気なさ」に物足りなさを感じている
-
上質で、扱いやすい素材の財布を探している
-
選んだものに、自分らしさを感じていたい方
- 高級感がありながら、ラフに使いやすい財布を探している

製品詳細・ご注文について

項目 | 内容 |
---|---|
販売日 | 2025年5月19日(月)※無くなり次第販売終了 |
販売場所 | Munekawa直営店 / Munekawaオンラインストア |
価格 | 税込 ¥55,000 |
カラー・販売個数 | ブラック(3点)、ブラウン(1点)、イエロー(2点)、ベージュ(3点)、オフホワイト(1点) |
サイズ |
縦:9.5cm×横:10cm×厚さ:1.7cm ※縦サイズはファスナーの引手のトップまでの高さ |
商品ページ | https://munekawa.jp/products/rw2liza |