Munekawaの定番アイテム、本革マウスパッド「MP500」
デスクワークを彩る革小物として、プレゼントにも人気の高い製品です。
この度、MP500に刻印されているMunekawaのブランドロゴの位置を変更しました。
ロゴの位置が変わったことによって、よりシンプルにスッキリした印象になりました。
今回はMP500のロゴの位置の変更について、詳しくご紹介します。
ロゴの位置、どう変わった?
これまで中央に刻印していたブランドロゴを、下部中央に変更しました。
サイズもやや小さくなり、視覚的により控えめなデザインに。
現在、ブルーのみ新仕様で販売中。
そのほかのカラーについても、旧仕様の在庫がなくなり次第、順次切り替え予定です。
ロゴの位置を変更した理由
中央にあるロゴは目を引く一方で、贈り物や共用スペースでの使用を考えると、少し主張が強すぎると感じる方もいるのではないか?と考えたことがきっかけでした。
今回の変更は、そうした視点をふまえ、よりシンプルで、かつバランスの取れた位置に見直したものです。
変更したことで、自宅・オフィスなど場所を選ばず馴染み、ギフトにも選びやすくなりました。
ブランドロゴは企業の顔ともいえる大切なものです。
しかし、私たちは、今の空気感やトレンドに合わせて、使う人が満足できるデザインにすることが一番重要なことだと考えています。
ロゴの存在感を必要以上に主張せず、使う人や時代に寄り添う調整を重ねることで今回の変更に辿り着きました。
刻印位置変更に関する注意事項
- 現在、ブルーは新仕様で販売中。旧ロゴ位置のブルーはご注文いただけません。
- ブラック、キャメルは在庫がなくなり次第、順次切り替え予定
- ブランドロゴの位置に関するご指定は承っておりません
-
名入れ刻印の位置は商品ページでご確認ください。
ブランドロゴの位置変更は控えめな調整ではありますが、大きな意味を持つ変更でもあります。
しかし、毎日使うものだからこそ、こうした見直しが大切だと考えています。
Munekawaはこれからも、使う人にとって心地よく、長く愛用できるものづくりを続けていきたいと思います。