このサイトでは、お使いのブラウザのサポートが制限されています。 Edge、Chrome、Safari、または Firefox に切り替えることをお勧めします。

Cart 0

ご注文が送料無料の対象となります。 You are ¥22,000 away from free shipping.
購入可能な製品がなくなりました。

よく一緒に購入されている商品
小計 FREE
最短日をご希望の方は配送希望日を選ばずご注文ください/ 送料、税金、割引コードは注文画面でご確認ください

カートは空です。

2024年も佳境。L字ファスナー財布Cramの製作風景

大阪、大国町にある革製品Munekawaの製作工房です。

クリスマスシーズンに向けてL字ファスナー財布 Cramを製作しています。

革製品Munekawa 大阪大国町の製作工房の様子

 

Munekawaは企画・製作・販売など、すべて6人で行なっています。

製作も少人数で行うため、2人1組の体制で一つの製品を効率的に製作しています。

革製品Munekawa 大阪大国町の製作工房の様子

限られた時間と人数を最大限に活用し、ひとつひとつ丁寧に仕上げていきます。

革製品Munekawa L字ファスナー財布 Cramの製作風景

L字ファスナー財布 Cramは機能性とコンパクトなサイズ感が最大の特徴。

それだけに、製作には緻密な正確さが求められます。

革製品Munekawa L字ファスナー財布 Cramの製作風景

パーツとなる革の厚みやサイズ、縫製の位置がわずかにずれるだけで、仕上がりに大きな差ができてしまうからです。

革製品Munekawa L字ファスナー財布 Cramの製作風景

 

こちらは、コバ(裁断面)を仕上げている様子です。

革製品Munekawa L字ファスナー財布 Cramの製作風景

革の裁断面は、そのままにしておくと毛羽立ちが起こり、長く使っていくと徐々に損傷していく部分です。

薬剤を染み込ませ、コバをしっかりと磨くことで安心して長く使える耐久性と、手に持った時の手当たりの良さを高めています。

革製品Munekawa L字ファスナー財布 Cramの製作風景

細かな工程のひとつひとつに意味があり、その全てを丁寧に仕上げる事でようやくひとつの革製品が完成します。

 

革製品Munekawa L字ファスナー財布 Cramの製作風景

 

今年もたくさんの製品を製作しました。

2024年も残すところわずかですが、Munekawaの革小物を手に取ってくださる方、楽しみにお待ちいただいている方に喜んでいただけるよう、残りの期間もしっかりと製作に励んでいきます。

 

製作アトリエ2階のMunekawa直営店は、毎週月・水・土・日営業。

2024年年内は12月30日(月)18:30まで営業しております。

革製品Munekawa 直営店

Munekawa直営店の詳細はこちら

 

また、残りわずかですが大丸東京店でのMunekawa POP UP SHOPも12月25日まで開催中です。

関東近郊の方はこちらも是非ご利用ください。

革製品Munekawa POP UP SHOP 大丸東京店7階

Munekawa POP UP SHOPの詳細はこちら

 

直営店ご来店者様限定!
レビューorクチコミ投稿でケアクリームorケアセットプレゼントキャンペーン実施中!

直営店ご来店の方で、Munekawaの製品レビュー、Googleクチコミを投稿してくださった方にもれなくMunekawaのケア用品をプレゼントしています。

期間:10月23日〜12月30日

詳しくはこちらをご覧ください 

Behind The Scenes- 製作の裏側

普段見えない製作の裏側を、InstagramやYouTubeで動画で紹介しております。
ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。

インスタ→https://www.instagram.com/munekawa1999/
YouTube→https://www.youtube.com/@munekawa1999

革のお手入れに関するブログ記事

   革財布をダメにする?!❌NG行為【4選】

   革のお手入れに関してよく頂く質問【5選】

「革にアルコールが付着したときの対処法」

「革の水シミとキズ」

「自分でコバ磨き」

レザーオイルの選び方

初めてでも安心。革のお手入れ方法とケアアイテムの選び方 東急ハンズなどで買えるケアクリーム6 選 –

Munekawa製品のお手入れ方法

https://www.munekawa.jp/after-care

instagramとメールマガジン

限定品やキャンペーンの告知を先行でインスタグラムとメールマガジンでお知らせしております。

よろしければ、下記よりフォロー・登録お願いいたします。

instagram←クリック

メールマガジンの登録はこちらから

 

 

 

直営店ご来店者様限定!

レビューorクチコミ投稿でケアクリームorケアセットプレゼントキャンペーン実施中!

直営店ご来店の方で、Munekawaの製品レビュー、Googleクチコミを投稿してくださった方にもれなくMunekawaのケア用品をプレゼントしています。

Feature

Munekawaが「自社生産」を大切にする理由

Munekawaは1999年の創業以来、「長く使える革製品を届けたい」という想いで、製品作りを続けてきました。

「売ること」だけではなく、「使い続けてもらうこと」を大切に、企画・製作・販売から修理まで、すべて自社で一貫して行っています。

なぜ少人数の私たちが、これほどまでに「自社生産」にこだわるのか。

その理由をご紹介します。