こんにちは。
日曜日担当の小西です。
先日、鞄修理のご依頼を頂いたお客様から
「金具の周りに緑色のカビのようなものが出ているのですが、どうしたらいいですか?」とのお話が…
確認したところ、カビではなく、緑青(ろくしょう)と呼ばれる錆びが発生した状態だったので
本日は緑青についての簡単な説明と予防・ケア(手入れ)方法をご案内します。
緑青(ろくしょう)とは…
胴や真鍮などの金属と空気中の水分や塩分が反応して発生する錆びの一種
画像の丸い真鍮金具の周りに付着している緑色の部分が緑青です。
Munekawaでは、風合いの良い真鍮金具を使っているアイテムが多いのですが
使用状況や保管方法により、緑青が発生する場合がございますので、その際は下記をお試しください。
【お手入れ方法】
①綿棒や布の端切れ(古くなったTシャツなど)で緑青を取り除く。
軽く力を加えるだけで剥がれ落ちるので、強く擦らずに除去してください。
②専用のクリームや金属用クロスで緑青が発生した金具の表面部分を研磨して除去する。
③クリーム等が残らないよう、拭き取りを行う
※緑青は皮膚に触れても有害ではないので、ご安心ください。
こちらの方法で緑青を簡単に除去できますが、一度、発生すると、再発してしまう場合がございますので
予防方法も含め、普段から可能な範囲でメンテナンスをお願いします。
【予防方法】
ご使用後、付着した汗や皮脂をコットン生地やクロスで拭き取る
保管時は風通しが良く、湿気の少ない場所に置く
錆びと聞くと嫌なもののように感じますが
緑青がつくことで表面に皮膜を作り、内部の腐食を防ぐ効果や抗菌力もあるそうです。
真鍮は革との相性もとても良く、革製品がお好きな方にも人気の高い金具の素材です。
どちらも経年とともに風合いが変化していき、長く使っていくほどに色が深くなるのが魅力の一つでもあります。
定期的にメンテナンスを行いながら、ご自身にとってお気に入りのアイテムを長くお使い頂ければと思います。
instagramとメールマガジン
限定品やキャンペーンの告知を先行でインスタグラムとメールマガジンでお知らせしております。
よろしければ、下記よりフォロー・登録お願い致します。